もっと本気になれよ!

 ワールドベースボールクラシック(WBC)、日本が韓国に負けた。なぜだ!?(坊やだからさ)。
 いや、答えは至って簡単。韓国は日本より本気だった。ただそれだけだと思う。「お国のために」という言葉に、韓国の国民というのは非常に敏感だ。それは、そういうものにどこか醒めがちなわれわれ日本人の目には、時に狂気の沙汰にさえ映るほどだ。それを裏付けるように、きょうの試合でも、球場はアメリカだというのに、まるでソウルの街中かと思うほどのすさまじい「テーハミンクク」のコール。一帯彼らはどこから湧いて出てきたというのか。
 もちろん、韓国の本気さはスタンドだけではなかった。先発ピッチャーは韓国のメジャーリーガーの筆頭格・パク・チャンホ。メジャーでは主に抑えや中継ぎが専門の投手を、のっけから繰り出してきた。試合中盤にかけて、少しでもピンチになりそうな場面になると、元メジャーリーガーや日本のプロ野球経験者など看板投手を惜しみなくつぎ込んで日本の打線を押さえ込んだ。韓国の得点そのものは日本のミスから転がり込んできたものであり(本来なら韓国側が走塁で大チョンボをやっていたところなのだが)、特筆すべきものではないが、こうした堅実な継投策に、歴史的にも実力でも上とされてきた日本を越えたいという執念がひしひしと伝わってきた。さらに彼らの尻を叩いていたのは、「これに勝てば兵役免除」という切実な事情だった。
 これに対して、日本は本気になりきれたなかった。むろん、イチローをはじめ日本の選手個人個人は必死だったはずだ。先発の渡辺も、去年までチームメイトだったイ・スンヨプに対してこそ不安な配球があったが、東京ドームでの韓国戦の時よりよかった。しかし、この試合に負けたら終わりというチームにしてはあまりに無策だったのではないだろうか。韓国投手陣に関する情報も、各選手たちはどれだけ真剣に向き合っていたのか大いに疑問だ。
 さらに言えば、本気で勝つためのチームというものを、日本は作り得なかったということなのだろう。松井秀喜がいない、井口資仁がいない、城島健司がいない、金本知憲がいない、高橋由伸がいない。開催時期のタイミングという点をふまえればさまざまな事情が障壁になる。各球団の事情、個々の選手自身の考え方など・・・。だが、きょうの敗戦を見た彼らは果たして何を思うだろうか。
 こうした事情は、おそらく米国でも同じだろう。とりあえず準決勝には出られそうな米国だが、韓国には完敗し、日本にも審判の助けがないと勝てないというふがいなさに、ファン、関係者いずれも、考えるところはあるだろう。これもまた、米国のチームが本気で勝つチームを作れなかった結果だ。
 日米両球界とも、今後何をするべきなのか必死で考え直す方向へ動くなら、非常に意義深い第1回WBCとして歴史に記されよう。