勝負はまだ先だよ

次世代DVD、ブルーレイ陣営が優勢=ソニー、松下に軍配?−ネット調査 (時事通信社 - 08月28日 19:01) 購入したい次世代DVDレコーダーはブルーレイ−。民間調査会社のブランド総合研究所(東京)が28日に公表した次世代DVDに関する調査で、ブルーレ…

ダイエットは楽しい

いつまでもデブと思うなよ (新潮新書)作者: 岡田斗司夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/08/16メディア: 新書購入: 45人 クリック: 675回この商品を含むブログ (594件) を見る 私がダイエットを始めたきっかけが、斯かる岡田氏のブログの書き込みだった…

Mの感動

久々に、シャツを1枚買った。ダイエットを開始して以降、まともな服は買っていなかったので、ワンサイズくらい下のにすればいいだろうと思い、これはと思った1着を手にして店員に「Lサイズはないのか」と聞いた。すると「Mしかないんですが、Lだと丈が…

ショッカーワインは悪の味わい

先日バンダイから通販で購入したショッカーワインを開けてみた。 説明書きによると、死神博士が仮面ライダーを倒したのを記念してスイスから取り寄せた特注のワインとかで、仮面ライダー史上最高視聴率を記録したといわれるダブルライダー対スノーマンのあた…

鉄道むすめ第4弾 インコンプリート

鉄道むすめ、早いもので回を重ねて第4弾である。 今回は地方の鉄道会社が目立つのが特徴で、観光キャンペーンのような印象もある。 最初の頃はわりと簡単にコンプリートできたのだが、人気に乗じてか、シークレット(いわゆるレアもの)や秋葉原・アニメイト…

究極の焼きそば その名は「焼チキン」

先日Gigazineで見て気になっていた日清「焼チキン」を向かいのスーパーで見つけたので買ってきた。 「チキンラーメン」といえば、お湯をかけるだけでできる、言わずと知れた世界初にして究極の即席ラーメン。それを焼きそば化したというので、果たし…

ビックとヤマダとイエスさま

池袋家電戦争勃発!だそうである。 ちょうど新しいテレビをと物色していたところなので、ここぞと思い、遅番の出勤前に池袋に行ってみた。 ビックカメラ本店と、ビル一軒挟んだ隣にヤマダ電機が殴り込みをかけてきた!などと騒いでいる訳だが(間に挟まれたビ…

参院選 神田氏に注目

明日12日は参議院選挙の公示日だが、KandaNewsNetwork(KNN)でネット界で知られる神田敏晶氏が、東京選挙区から立候補することを表明した。 神田氏の主張や詳細に関しては同氏のブログなどにて読まれればと思うが、インターネットに浅からず接している身…

千葉真一、いきなり引退宣言!?

さっき、NHKの「土曜スタジオパーク」を何気なくみていた。ゲストはサニー・千葉真一。ご存じ大河ドラマ「風林火山」の板垣信方役としての出演。一通り挨拶などがあったあと、「風林火山」のこれまでのあらすじをVTRで紹介し、スタジオの千葉さんの姿が映…

残虐表現のない仮面ライダーなどいらん!

“子供に不適切”な最新版『仮面ライダー』が発表 7月4日17時18分配信 オリコン前代未聞のPG-12指定となった『仮面ライダー THE NEXT』 子供向けヒーローものとして前代未聞のPG-12指定となった『仮面ライダー THE NEXT』(10月27日公開)の製作発表が7月4日(…

山手線上のアリアに聴きほれる

今年も6月恒例?の日本トンデモ本大賞が執り行われた。今年は会場も、熱い臭いと悪評高かった千代田区公会堂から内幸町のイイノホールに変わった。イイノホールというと、4年前まで仕事場だった市政会館(日比谷公会堂)と目の前鼻の先。久々に来てみたが特…

名ナレーター・中江真司逝く

「仮面ライダー・本郷猛は改造人間である〜」 かの名ナレーションでおなじみの声優・中江真司氏がなくなった。 中江氏というと、仮面ライダーシリーズだけでなく、古くは「ウルトラセブン」例の第8話「狙われた街」(脚本:金城哲夫・監督:実相寺昭雄)で…

Gackt登場1分10秒

大河ドラマ「風林火山」、勘違い腐女子ども注目の長尾景虎=Gackt登場の「越後の龍」。その登場時間はたった1分10秒!まあ最初の顔見せっていうことで、予想されたパターンだが。それでも、Gackt登場の瞬間(8時22分前後)、2ちゃんねるの…

こんなのなかった インスタントラーメンを食べさせる店

秋葉原にインスタントラーメンの専門店ができたという噂を聞き、早速行ってみた。場所はドンキホーテと中央通りを挟んだ向かいの、ちょっと末広町寄りに行ったところ。1階がアイス屋「雪花の郷(しぇーほぁのさと)」になっているビルの2階で、店の名は「A…

信長とスペースシャトルとトルコ嬢が出てくる映画とは

脳みそが腐り始めると、眠れなくなるらしい。 第3回トンデモ映画上映会改め、奇想天外シネマトークを、3月の第2回に続き懲りもせず見てきた。場所は前回同様、池袋の新文芸坐。司会は唐沢俊一御大、今回の選者はと学会メンバーで漫画家で、デスアニメコレ…

NHK技研公開

2年ぶりに、世田谷・砧にあるNHK技術研究所の技研公開を見学してきた。砧というとウルトラマン生誕の地、円谷プロや東宝の撮影所がすぐ近くにあるわけで、それを意識しただけでオタクの血が騒ぐのだが、とりあえずそれは置いておく。 2年前に来たときは…

ワルサーP38〜・゚・(ノД`)・゚・。

今年もまたNHKがやりやがった。 もはやこの時期の恒例行事となってしまった「BSアニメ主題歌大全集」。今年もまた、われわれオタクどもの肺腑をえぐるような、濃い内容だった。 とにかく感動したのは、「ワルサーP38〜」の節が耳に焼き付いている、…

コロコロコミック、30年ぶりの邂逅

熱血!! コロコロ伝説 vol.1 1977-1978 (ワンダーライフスペシャル コロコロ30周年シリーズ)出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/05/25メディア: ムック クリック: 12回この商品を含むブログ (65件) を見る 最近駅前に新しい本屋が開店した。広々とした今時…

奇跡!「風と雲と虹と」

なんと、1976年の大河ドラマ「風と雲と虹と」(主演加藤剛)の完全版が発売されるそうだ。 アマゾンより 「草燃える」や「花神」といった70年代の大河の完全DVD化は、一部の回が喪失してしまっているため不可能といわれているだけに、この「風と〜」の…

イマドキ的神田祭 アキバも祭りの季節である。

いまや、しょっちゅうお祭りのようなアキバだが、祭り半纏姿と御輿担ぎのかけ声が鳴り響くと、ここが紛れもないお江戸下町神田界隈であることを、再発見することができる。 というわけでこの土日は神田祭。いつもならコスプレ姿のオタク・腐女子連中で埋め尽…

SL特集にハアハア

実に5年ぶりの超大掃除が一段落したきょう、買い物にでも出かけようと思いつつ、何の気もなくつけたテレビ、NHK−BSハイビジョンで流された番組・SL大特集(正確な番組名は覚えていない)のために、4時間も足止めを食らってしまった。 たかが鉄道も…

初夏の夜の怪奇三昧

先月NHK−BSハイビジョンで放映した「怪奇大作戦セカンドファイル」が、BS2で3夜連続で再放送されている。さらに、「セカンドファイル」のすぐあとで、旧作「怪奇大作戦」を3本ずつ、傑作選として放映されている(4日目は旧作だけ5本放映)。 「…

またグッときてしまった ウルトラマン最終回

CSファミリー劇場で放映していた「ウルトラマン」の最終回を見た。言わずと知れた、宇宙恐竜ゼットンにウルトラマンが敗れ、迎えに現れたゾフィーとともに光の国に帰っていくというストーリーだ。もう何10回と見ているので、そらで内容ーを語れてしまう…

こんな切腹シーンもあるのか

今週の「風林火山」は「運命の出会い」というサブタイトルの通り、山本勘助がヒロイン・由布姫と運命的出会いを果たし、諏訪一族が滅んでいく中、自刃を拒んでいた由布姫を勘助が連れ出すという展開がクライマックスとして展開された。 しかし、番組を見てい…

アニメ嫌い候補の行方やいかに フランス大統領選

「ロワイヤルさん、日本マンガ読んで」麻生外相がチクリ 2007年04月20日23時37分 麻生外相は20日の閣議後会見で、仏大統領選の有力候補のロワイヤル元環境相がかつて「女性を虐げている」と日本の漫画を批判したことについて、「最近の少女漫画など日本の…

柴本幸、大器の片鱗を見た

大河ドラマ「風林火山」は第2クールに入り、次なる山場、諏訪攻めにさしかかっている。そして、みつ=貫地谷しほりというダイヤの原石が発見されてしまったおかげですっかり忘れられていた真のヒロイン・由布姫=柴本幸が、ようやく表舞台に上ってきた。 こ…

ダイエット成功の秘訣は「記録」

いまだからいうが、今年の正月過ぎの時点で、私の体重は95㎏もあった。実際に体重計を購入して計ってみるまで、さすがにそこまであるとは思っていなかったのでかなりショックだった。 で、そもそもその時、なぜ体重計を購入したのかというと、地下鉄の駅の…

インド海軍再び

今週、秋葉原を散策していると、軍服を着たアジア系の人の集団を至るところで目にすることができた。どうやらインド海軍ご一行様らしい。(アキバブログ参照) 上記の記事にも書いてあるが、そういえば、以前にも同様な集団が秋葉原界隈を闊歩している光景を…

実相寺の遺産 怪奇大作戦セカンドファイル

NHK・BSハイビジョンで放映中の「怪奇大作戦セカンドファイル」が面白い。特に9日放送の第2話「昭和幻燈小路」は、昨年他界した奇才・実相寺昭雄が脚本を手がけた文字通りの遺作であり、その遺志が見事に受け継がれた傑作だった。 東京のとある下町が…

これでいいのか、メビウス最終回

未だ昭和を捨てきれない30歳児以上限定の「ウルトラマンメビウス」が、ついに最終回を迎えた。 40年のウルトラシリーズの集大成として、これまでメフィラス星人やらムルチやらババルウ星人やらベロクロンやらヤプールやらと、各シリーズの重要エピソード…